けーたうぇぶ

ITエンジニアの技術ネタや日々の生活のことを書き連ねます。

MacBookでCDを高音質で取り込んでみる

最近オーディオ環境を整えたのですが、使っているアンプがネットワークプリメインアンプなので、CDを直接再生できませんでした。
まあCDを再生することはそもそもあまりないんですが、親所有のちょっと古い音源でApple Musicとかでも利用できないような音楽を聴きたいとなるとどうしてもCDを引っ張り出す必要があります。
ちょうどもうすぐ一人暮らしを始めようかと思っていたところなので、家を出れば必然とCDとはおさらばになるので、このタイミングでパソコンに音源を取り込んでおこうと思いました。

ただ私自身Apple Musicを使っていてMacのMusicアプリで取り込むとなると、Apple Musicで聴いている音源とローカルファイルの音源と二重管理になってしまうので、CDの取り込みはMusicアプリを使わずにしておこうと思いました。
調べてみるとXLDという日本人の方が作ったMac向けCDリッピングソフトが使えるようだったのでそれを使ってインポートしてみました。

XLDのCD音源インポート画面

CD音源を高音質でインポートするためのソフトのようですが、評判は良いようです。
簡単にインポートができて、インポート時のフォーマットや保存先などいろいろその人に合わせた使い方ができるようです。
劣化のないフォーマットがよいと思い、かつ、私はApple製品で音楽を聴くことがすべてなので、フォーマットはFLACではなくALACにしておきました。

MacからAir Playでアンプに音楽を飛ばして聴いてみた感じ、CDで聴いている時との違いは特にわからなかったので、とりあえずOKです。
オーディオ環境についてもそのうち記事にしたいと思います。